ママーズグループの担当者が9月上旬にタイ・バンコクへ行き、特定技能実習生の受け入れに向けて、タイの教育省と管轄の学校(10校)と意見交換をしました。
その様子がタイの教育省の公式Facebookに掲載されました。
次年度からの受け入れに向けて覚書を締結します。
ママーズグループでは、フィリピンやインドネシア、中国といったさまざまな国から、介護現場で働く『人財』が活躍しています。
引き続き、技能実習生の受け入れを積極的におこない、みなさまの介護を支えてまいりたいと思います。
ママーズグループの担当者が9月上旬にタイ・バンコクへ行き、特定技能実習生の受け入れに向けて、タイの教育省と管轄の学校(10校)と意見交換をしました。
その様子がタイの教育省の公式Facebookに掲載されました。
次年度からの受け入れに向けて覚書を締結します。
ママーズグループでは、フィリピンやインドネシア、中国といったさまざまな国から、介護現場で働く『人財』が活躍しています。
引き続き、技能実習生の受け入れを積極的におこない、みなさまの介護を支えてまいりたいと思います。
計算書類及び現況報告書につきましては、
独立行政法人福祉医療機構が運営するホームページ
【社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム】より公表しています。
下記URLよりご覧ください。
7月15日、社会福祉法人恵母の会と美濃市の社会福祉法人成蹊会は、自然災害や感染症拡大時に電力の供給や災害支援品、応援人員で相互に連携する「防災福祉連携協定」を締結しました。
調印式では、恵母の会・宇野隆夫理事長、成蹊会・毛利信順理事長が協定書に署名し、締結しました。
式の最後に、防災福祉車両をご覧いただきました。
この車両は既存のリフト車(福祉車両)に、恵母の会が独自開発した発電システムを搭載しており、各法人に2台ずつ配置します。
災害時、施設に安定した電力を供給することができるようになり、また、離れた地域の2法人が連携することで、被災リスクを軽減させることができます。
調印式について、岐阜新聞に掲載していただきました。
恵母の会では、2020年より介護施設BCP(事業継続計画)のみならず、施設間の相互支援方法を模索し、「電力供給」「災害支援品」「応援人員」の3つを目的としたハイレベルな共助体制構築に力を入れてきました。
そうしたなか、社会福祉法人成蹊会と新型コロナウイルスによる感染症に対応協議を皮切りに、法人の枠を超えて連携を行うなどの取り組みを経て、「自然災害+感染症」を災害と捉え、2法人4施設による「防災福祉連携協定」の調印となりました。
引き続き防災に注力し、共助体制構築の輪を県内に広げていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
認知症の方やご家族、認知症のことをもっと知りたい方、地域の方など、どなたでも参加できます。
イベントを楽しんだり、専門スタッフに相談もできます。
次回は7月28日(木)14:00~15:00
テーマは『認知症について』
場所は、海津総合福祉会館ひまわり 2階 研修室です。
参加費100円
定員20名 事前予約制です。60-0017までお電話ください。
感染症対策としてのため飲食は中止とさせていただいています。
華カフェほほえみスタッフ一同お待ちしております。
7月28日(木)14:00~15:00「認知症について」
8月18日(木)14:00~15:00「ビンゴ大会」
認知症の方やご家族、認知症のことをもっと知りたい方、地域の方など、どなたでも参加できます。
イベントを楽しんだり、専門スタッフに相談もできます。
次回は6月23日(木)14:00~15:00
みなさんで暑中見舞いを書きましょう。
場所は、海津総合福祉会館ひまわり 2階 研修室です。
参加費100円
定員10名 事前予約制です。60-0017までお電話ください。
感染症対策としてのため飲食は中止とさせていただいています。
華カフェほほえみスタッフ一同お待ちしております。
6月23日(木)14:00~15:00「暑中見舞いを書こう」
7月28日(木)14:00~15:00「認知症について」
認知症の方やご家族、認知症のことをもっと知りたい方、地域の方など、どなたでも参加できます。
イベントを楽しんだり、専門スタッフに相談もできます。
次回は4月28日(木)14:00~15:00
端午の節句の飾りを作ります。
場所は、海津総合福祉会館ひまわり 2階 研修室です。
参加費100円
定員10名 事前予約制です。60-0017までお電話ください。
感染症対策としてのため飲食は中止とさせていただいています。
華カフェほほえみスタッフ一同お待ちしております。
4月28日(木)14:00~15:00
5月26日(木)14:00~15:00
恵母の会では、しばらくの期間お休みさせていただいていた認知症カフェ「華カフェほほえみ」を4月から再開しました。
6月は消しゴムハンコで色とりどりに暑中見舞いをつくりました。
また、7月には風鈴を手作りしました。
認知症の方やご家族、認知症のことをもっと知りたい方、地域の方など、どなたでも参加できます。
イベントを楽しんだり、専門スタッフに相談もできます。
次回は8月19日(木)14:00~15:00
マジックショーをお楽しみいただきます。
場所は、海津総合福祉会館ひまわり 2階 研修室です。
参加費100円
定員10名 事前予約制です。60-0017までお電話ください。
感染症対策として飲食は中止とさせていただいています。
華カフェほほえみスタッフ一同お待ちしております。
8月19日(木)14:00~15:00
9月16日(木)14:00~15:00
計算書類及び現況報告書につきましては、
独立行政法人福祉医療機構が運営するホームページ
【社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム】より公表しています。
下記URLよりご覧ください。
社会福祉法人恵母の会は、令和2年度、「岐阜県介護人材育成事業者認定制度」グレード1に認定されました。
11月25日、ぎふ清流文化プラザにおいて認定証授与式がありました。
岐阜県は、介護人材の育成及び職場環境の改善に積極的に取り組む介護事業者を「岐阜県介護人材育成事業者(ぎふ・いきいき介護事業者)」として、基準の達成状況に応じて3つのグレードで認定しています。
グレード1は、この認定制度の最上位グレードであり、人材育成や職場環境整備について、県内介護業界をリードする質の高い取組みを行っている事業者に与えられます。
令和2年度のグレード1認定事業者は5社でした。
岐阜県介護人材育成事業者〈ぎふ・いきいき介護事業者〉認定制度 (岐阜県公式サイトより)
恵母の会は、平成30年度にグレード2の認定をいただいています。
その後さらなる研鑽を積み、このたび最高峰のグレード1を取得することができたことをたいへん嬉しく思います。
これからも職員一同、利用者様とご家族の皆様のために精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
計算書類及び現況報告書につきましては、
独立行政法人福祉医療機構が運営するホームページ
【社会福祉法人の財務諸表等電子開示システム】より公表しています。
下記URLよりご覧ください。